エコパフリーマーケット

エコパフリーマーケットは、エコパスタジアムで開催される青空フリーマーケット。小笠山の森につつまれたエコパでは、フリマだけでなく季節ごとにファミリーイベントやスポーツイベントもいっしょに開催しています。
フリーマーケットだけでなくマルシェやワークショップブースもあります。エコパでしか出会えない作品をぜひ探しに来てください。
エコパスタジアムでエコパフリマをもっと Enjoy しよう!
- 開催日時
- 2025年11月29日(土)、11月30日(日) 10:00~14:00 ※雨天中止
- 会場
- エコパスタジアム(スタジアム外周、エントランス広場)
- 主催
- エコパハウス
- 開催日時
- 2025年11月29日(土)、11月30日(日) 10:00~14:00 ※雨天中止
- 受付・搬入
- 9:00~9:45
- 出店ジャンル
- フリーマーケット、マルシェ(ハンドメイド)、ワークショップ
- 出店ブースの広さ
- ・車ごと出店 :1ブース(1日)¥2,000、ブースの広さ 6m × 4m
・手持ち出店 :1ブース(1日)¥1,000、ブースの広さ 3m × 3m(フリーマーケット・マルシェのみ)
- 出店エントリー受付開始
- 2025年9月23日(火)10:00~予定
- 出店募集
- 120ブース
- 申込締切
- 募集定員に達ししだい、応募を締め切らせていただきます。
※エントリー完了後、ご出店できる方は開催1週間前までに「出店許可証」「出店ガイド」を郵送でお送りいたします。
- お問い合わせ
- エコパハウス TEL: 0538-41-1800
- 雨天中止の決定について
- 当日 朝6時に「エコパWEBサイト」トップページまたはエコパ公式 Instagramをご確認ください。
天候に関わらず、当日の開催可否をお知らせします。
なお、天候の状況によっては、予定より早く開催可否を判断・発表する場合があります。
- 今後の開催予定
- 次回のフリマ開催は未定です。最新のフリマ開催情報はエコパWEBサイト・Instagramでお知らせいたします。

フリーマーケット
古着、子ども服、おもちゃ、日用品、雑貨、園芸用品やアウトドアグッズ、アンティーク品など、家庭用品やユニークな品々が並びます。
思わぬ発見や面白い出会いを見つけるワクワク感を、ぜひ味わってください。
何が手に入るかはあなた次第!掘り出し物はあっという間に誰かの手に渡ってしまうかもしれません…

マルシェ(ハンドメイド)
世界でたったひとつの作品と出会えるチャンス!
ハンドメイドのクラフト、個性あふれるアクセサリー、暮らしを彩る雑貨がずらりと並びます。作り手の思いやこだわりが詰まった作品は、どれも一点物。
きっとあなただけのお気に入りが見つかるはずです。

ワークショップ
見る・買うだけでなく、実際に体験できるブースもお楽しみいただけます。
アクセサリー作りや雑貨制作、絵付けなど、楽しくできるワークショップが出店されます。
自分の手で作り上げた作品は、世界にひとつだけの宝物になります。
その場で完成品を持ち帰れるのも魅力です。体験して、自分だけのオリジナル作品を作ってみよう!

キッチンカー
エコパ青空フリーマーケットには、見て楽しい・食べて嬉しいキッチンカーが勢ぞろい!
お買い物やワークショップで遊んだあとは、ぜひキッチンカーでひと休み。ボリュームたっぷりのフードやスイーツ、フレッシュなドリンクなど、気になるメニューが揃っています。
買って食べて遊んで…1日中楽しめるのがエコパフリーマーケットの魅力です♪
フリーマーケット出店について
- 出店ブースの広さ
- 車ごと出店 = 1ブース(1日)/ 6m × 4m / ¥2,000
- 注意事項
-
- 当日9:00に、サブアリーナ横 P6駐車場に集合。搬入ゲートからの搬入になります。
※時間前にゲート前に待機するのは禁止です。守れない方は出店をお断りする場合があります。 - 出店場所へ順に係員が誘導いたします。
※車ごと出店1ブースにつき、出店許可証を発行した車1台までしか搬出入できません。 - 開催当日9:00~10:00までに、会場受付で出店料をお支払いください。
- 「出店許可証」を必ず持参してください。
- 静岡県暴力団排除条例により【誓約書】のご署名をいただいております。お申し込み後送付されます書類に同封しておりますので当日受付時に必ずご提出ください。
- 当日9:00に、サブアリーナ横 P6駐車場に集合。搬入ゲートからの搬入になります。
- 出店ブースの広さ
- 手持ち出店 = 1ブース(1日)/ 3m × 3m / ¥1,000
- 注意事項
-
- P4駐車場からの手運び、または台車により搬入になります。(会場まで距離がありますので台車をご用意いただくことをお勧めします)
- 開催当日9:00~10:00までに、会場受付で出店料をお支払いください。
- 「出店許可証」を必ず持参してください。
- 静岡県暴力団排除条例により【誓約書】のご署名をいただいております。お申し込み後送付されます書類に同封しておりますので当日受付時に必ずご提出ください。
マルシェ出店について
- 出店ブースの広さ
- 車ごと出店 = 1ブース(1日)/ 6m × 4m / ¥2,000
- 注意事項
-
- 当日9:00に、サブアリーナ横 P6駐車場に集合。搬入ゲートからの搬入になります。
※時間前にゲート前に待機するのは禁止です。守れない方は出店をお断りする場合があります。 - 出店場所へ順に係員が誘導いたします。
※車ごと出店1ブースにつき、出店許可証を発行した車1台までしか搬出入できません。 - 開催当日9:00~10:00までに、会場受付で出店料をお支払いください。
- 「出店許可証」を必ず持参してください。
- 静岡県暴力団排除条例により【誓約書】のご署名をいただいております。お申し込み後送付されます書類に同封しておりますので当日受付時に必ずご提出ください。
- 当日9:00に、サブアリーナ横 P6駐車場に集合。搬入ゲートからの搬入になります。
- 出店ブースの広さ
- 手持ち出店 = 1ブース(1日)/ 3m × 3m / ¥1,000
- 注意事項
-
- P4駐車場からの手運び、または台車により搬入になります。(会場まで距離がありますので台車をご用意いただくことをお勧めします)
- 開催当日9:00~10:00までに、会場受付で出店料をお支払いください。
- 「出店許可証」を必ず持参してください。
- 静岡県暴力団排除条例により【誓約書】のご署名をいただいております。お申し込み後送付されます書類に同封しておりますので当日受付時に必ずご提出ください。
ワークショップ出店について
- 出店ブースの広さ
- 車ごと出店 = 1ブース(1日)/ 6m × 4m / ¥2,000
- 注意事項
-
- 当日9:00に、サブアリーナ横 P6駐車場に集合。搬入ゲートからの搬入になります。
※時間前にゲート前に待機するのは禁止です。守れない方は出店をお断りする場合があります。 - 出店場所へ順に係員が誘導いたします。
※車ごと出店1ブースにつき、出店許可証を発行した車1台までしか搬出入できません。 - 開催当日9:00~10:00までに、会場受付で出店料をお支払いください。
- 「出店許可証」を必ず持参してください。
- 静岡県暴力団排除条例により【誓約書】のご署名をいただいております。お申し込み後送付されます書類に同封しておりますので当日受付時に必ずご提出ください。
- ワークショップ用のテーブル・イスが必要な場合は持参でお願いいたします。
- 当日9:00に、サブアリーナ横 P6駐車場に集合。搬入ゲートからの搬入になります。

- 出店エントリー
- パソコン・スマートフォンからお申し込みできます。
出店するジャンルを選んで、出店者情報・出店希望日・参加人数・ブース数・出店内容等をご記入の上、エントリーください。
- エントリー完了
- エントリー完了後、ご登録いただいたメールアドレスへお申し込み完了メールが届きます。
※申込が集中し、定員を超えた場合は抽選となります。
※お申し込み内容によっては出店を見送らせていただく場合がございます。
- 各種書類送付
- 開催日の1週間ほど前までに、出店許可証・出店ガイド・会場MAPをお送りいたします。
- 開催
- 開催日に備えて準備しましょう!
※出店許可証が手元にない方はご出店いただけません
出品に関するルール・出店のご案内
- 出店エントリー前に「エコパフリーマーケット出店・会場に関するルール」を必ずお読みください。エコパフリーマーケットへの参加は、エコパフリーマーケット出店・会場に関するルールを確認し、出店・会場に関するルール、規約に了承した上でのエントリー受付となります。
出店・会場に関するルール・規約
エコパフリーマーケットチラシ・出店会場MAP
出店会場MAP【作成中・準備が出来次第アップします】
※当日は、キャンセル等で空きが出た場合、ブース位置が表示と多少前後することがあります。