公園マップ

PARK MAP

ふれあいの森 散策ガイドマップ

散策マップ画像

小笠山の豊かな自然に出会える散策道です。森林浴やウォーキングが気軽に楽しめます。
エコパウォーキングコースはぜんぶで3つ。初心者でも安心して楽しめるファミリーコースです。3つのコースをクリアしたあとは、散策道を組み合わせてあなただけのオリジナルコースを作ってみてください。

公園マップダウンロード

ふれあいの森へようこそ

豊かな自然の中で多くの生きものが暮らす

エコパの森は、緑豊かな小笠山丘陵の北西部に位置しています。ビオトープとその奥に広がるふれあいの森は公園全体の6割を占め、植物は約650種類確認されています。

エコパの森を大切にするために

エコパの森では、この地域でしか見られない多くの植物が確認されています。ふるさとの自然環境の復元・再生に努力し、珍しい植物、動物の保全がなされています。

ふれあいの森画像1
ふれあいの森画像2 ふれあいの森画像3 ふれあいの森画像4

ビオトープ園

ビオトープ園マップ

あずまや

植物や生物などの元々の生息環境を保全・復元するビオトープ。トンボやアメンボなどの姿も見ることができ、小笠山の自然風景を観察できます。園内散策中の休憩には「あずまや」をご利用ください。

ウォーキングの心得

マナーを守って楽しく歩こう

  1. 野外活動は無理をしないで楽しもう。
  2. 道からはずれないで歩こう。
  3. 思い出とゴミは持ち帰ろう。
  4. 他から生物を持ち込むのはやめよう。(小笠山固有の自然を守ろう)
  5. 植物や動物は、むやみに採取しないで自然を守ろう。

フィールドガイド

  1. 炎天下では帽子をかぶろう。
  2. 森を歩くときは、長袖が快適。(小さな傷やムシに刺されるのを防ぎます)

自然観察の持ち物・服装・あると便利なもの

  • リュックサック
  • お弁当
  • ゆったり長ズボン
  • 双眼鏡
  • ビニール袋
  • 水筒
  • 長袖シャツ
  • 懐中電灯
  • 地図
  • 手袋(軍手)
  • 帽子
  • 長靴
  • 図鑑
  • ノートと鉛筆
  • 雨具
  • 運動靴
  • ルーペ
  • 巻尺
ふれあいの森画像5 ふれあいの森画像6 ふれあいの森画像7