エコパしぜん通信

季節のおたより。草木、昆虫、動物などの話題をお届けします。
ときには珍しい動植物を紹介できるかも!?

2020-01-22 鳥類

夜の訪問者

公園内のカメラの目の前に、モコモコの物体が!なんだ?とおもったらフクロウがとまったみたいです。

 

 

夜行性のフクロウが動き出したようです。

エコパの公園内ではよくフクロウの「ホーホー、ホーホー」という声が聞かれます。

でもその姿はなかなか見ることができません。

夜に動くことに特別な進化をしたフクロウは、立体的に物(獲物)が見られるように顔の正面に目があります。

人間のように目ん玉は動きませんが、そのかわり人間の倍くらいある首の骨のおかげで、真後ろまで首が回って見ることができます。

そんでもってキョロキョロ。

 

目だけではなく、耳でも獲物の距離を正確にはかれるように、耳の高さが左右でちがうようです。モコモコで見えませんが。

わずかな音にも敏感に反応して、「おや?なにかいるな。」とでも言っているようです。