駐車場
PARKING
本日の駐車場:2024年11月11日
西エリア駐車場
- P4
- 無料開放
- P5
- 無料開放
- P6
- 無料開放
- P7
- 無料開放
東エリア駐車場
西エリア駐車場
袋井ゲートからの来園(JR愛野駅方面)
駐車場からスタジアム・アリーナまでおおよその移動時間
- P1
- 徒歩:約10分
- P2
- 徒歩:約15分
- P3
- 徒歩:約10分
- P4
- 徒歩:約5分
- P5
- 徒歩:約1分
- P6
- 徒歩:約1分
- P7
- 徒歩:約3分
東エリア駐車場
掛川ゲートからの来園(東名掛川インターチェンジ方面)
駐車場からスタジアム・アリーナまでおおよその移動時間
- P8
- 徒歩:約15分
- P9
- 徒歩:約17分
- P10
- 徒歩:約20分
- P11
- 徒歩:約22分
- P12
- 徒歩:約24分
徒歩でおおよその移動時間
駐車場概要
エコパ公園内の駐車場は、通常8:30~21:00まで無料で開放いたしております。
Jリーグやスタジアムコンサートなどの大規模イベント開催時のみ利用規制がかかり、公園内の駐車場をご利用いただくことができません。
← 左右にスワイプで移動 →
- 名称
- 収容台数
- 備考
- 普通車
- 車イス対応
- 大型車
- 計
- P1
- 150
- -
- -
- 150台
- ※イベント時に開放
- P2
- 295
- -
- -
- 295台
- ※イベント時に開放
- P3
- 243
- -
- -
- 243台
- ※イベント時に開放
- P4
- 859
- 20
- 137
- 1,016台
- エコパスタジアムに近い駐車場です
- P5
- 93
- 7
- -
- 100台
- アリーナ・サブアリーナに近い駐車場です
- P6
- 254
- -
- -
- 254台
- アリーナ・サブアリーナに近い駐車場です
- P7
- 57
- -
- -
- 57台
- アリーナ・サブアリーナに近い駐車場です
- P8
- 405
- -
- -
- 405台
- 花の郷に近い駐車場です
- P9
- 1,000
- -
- -
- 1,000台
- ※イベント時に開放
- P10
- 300
- -
- -
- 300台
- 人工芝ピッチに近い駐車場です
- P11
- 309
- 20
- -
- 329台
- 多目的運動広場に近い駐車場です
- P12
- 210
- -
- -
- 210台
- グラウンド3に近い駐車場です
- 計
- 4,170
- 47
- 137
- 4,359台
- -
駐輪場
自転車・オートバイ 駐輪場
場所:エコパアリーナ北側・補助競技場横・人工芝ピッチ横
オートバイでお越しになるお客様で、ご利用の施設の近くに駐輪場がない場合は、お近くの駐車場の枠内に停めていただくようお願いいたします。
よくある質問
-
Jリーグ・スタジアムコンサート開催時に駐車場は利用できますか?
-
エコパスタジアムでのJリーグやスタジアムコンサート開催時は、公園内にある駐車場はご利用になれません。
公共交通機関のご利用をおすすめします。
-
アリーナコンサート開催時に駐車場は利用できますか?
-
エコパアリーナでのコンサート開催時は、エコパ公園内の一般駐車場を無料で開放いたしますが、数に限りがございます。
周辺道路や園内の大変な混雑が予想されますので、公共交通機関のご利用をおすすめします。
-
JR愛野駅からエコパまでは歩いていけますか?
-
JR東海道本線「愛野駅」南口からエコパスタジアム・エコパアリーナまでは徒歩約15分です。駅からエコパまでは一本道で、駅から南に小笠山とスタジアムが見えます。お年寄りや体の不自由な方のために、傾斜のきつい公園入口にはスロープカーと動く歩道が設置してあります。
-
車でエコパへ行く場合、最寄りの東名高速インターチェンジはどこですか?
-
最寄りの東名高速道路インターチェンジは、「掛川インターチェンジ(I.C)」です。掛川I・Cからエコパ掛川ゲートまでは車で約8分。掛川I・C出口を右に曲がってまっすぐ行くと、左手にエコパ(小笠山総合運動公園)掛川ゲートが見えてきます。袋井インターチェンジから袋井ゲートまでは車で約14分です。
-
エコパに無料駐車場はありますか?
-
エコパ公園内には西の袋井エリアに約2,100台。東の掛川エリアに約2,200台の駐車場があります。通常、エコパ来園者であれば、どなたでも無料で駐車場を利用することができます。ただし、大規模イベント開催時は、イベント主催者の運営にもとずいているため、園内の一般駐車場をご利用いただけない場合もございます(Jリーグ、スタジアムコンサート等)大規模イベント開催日は、エコパ周辺は車の渋滞も予想されるため、公共交通機関でのご来場をおすすめします。