エコパしぜん通信

季節のおたより。草木、昆虫、動物などの話題をお届けします。
ときには珍しい動植物を紹介できるかも!?

2018-08-02 講座・環境学習

エコパの池で環境学習

 

 

周南中学校 自然科学部のみなさんが環境学習にやってきました。

池の水を抜いて、水生生物調査です。

 

たも網をもって、池の中をガサガサ!

何種類か生き物を捕まえることができました。

 

 

ギンブナ

メダカ

シマヨシノボリ

ホトケドジョウ

アメリカザリガニ

スジエビ

カワリヌマエビ

ヒメガムシ

コシアキトンボのヤゴ

…など

 

ホトケドジョウやメダカは絶滅危惧種に指定されています。

この池で大切に守っていきたい生き物です。

 

 

 

 

捕まえた生き物を解説してもらいながら観察しました。

魚も昆虫も甲殻類も、よく観察するとなかなか面白いよね。

 

暑い中ごくろうさまでした!