エコパしぜん通信

季節のおたより。草木、昆虫、動物などの話題をお届けします。
ときには珍しい動植物を紹介できるかも!?

2019-05-08 昆虫

馬のしっぽ?

 

 

5月5日のエコパ自然塾で出会ったいきもの。

ウマノオバチという昆虫です。

 

おしりから長ーいしっぽのようなのものがのびています。

これが目立つので、飛んでいるとすぐに分かります。

 

このしっぽは、卵を産むための「産卵管」です。

産卵管を木の中に差し込んで、カミキリムシの幼虫に卵を産み付けるんだそうですよ。

 

ウマノオバチは、実はとっても珍しい昆虫。

エコパの森で出会えたらラッキーかもしれません。